PAGETOP

中途採用情報

伊豆高原〈ゆうゆうの里〉高齢者コミュニティ 日常サポート業務(生活サービス課)
仕事内容 高齢者コミュニティ(有料老人ホーム)において、入居者の日常をサポートします。

〇生活援助
 居室の清掃、家事援助、入浴、食事、着替え、排せつ、服薬等の介助など
〇食堂への送迎
 食事を食堂から居室に運ぶ場合もあります。
〇施設外の病院への通院や買い物などの外出支援
〇ケアカルテなどのPC入力作業

※車の運転ができる方には、社用車の運転をお願いすることがあります。
※変更範囲:変更なし
求める人材像 ・高齢者看護に誠実に取り組みたい方
・積極的に挑戦する意欲のある方
勤務地 介護付有料老人ホーム 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1027 
TEL:0557−54−9988(代表)

契約職員

給与 時給/1,100円~1,200円

手当/早番遅番手当:1回600円、時間外手当、通勤手当
  ※介護福祉士をお持ちの方は、
   さらに毎月5,000円の加算があります。(介護福祉士手当)

昇給/年1回

賞与/年2回
応募資格 【年齢・学歴】
不問

【必要な経験・知識・技能等】
介護職経験(あれば尚可)
PCの基本操作が可能な方(Word、Excel)
介護職員初任者研修修了者またはホームヘルパー2級をお持ちの方
勤務時間 【勤務時間】
①7:00~16:00/②8:45~17:45/③10:30~19:30
または8:45~17:45の間の4時間以上

※時間帯や時間数はご希望をお伺いできます。
※①③の場合は早番遅番手当が加算されます。
 いずれの1つの時間帯のみで問題ないので、ご相談ください。

【休日】
月10日 ローテーション制(希望休は考慮します)
有給休暇
待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、職員互助会制度
健康管理(年1度定期健康診断)、車両通勤可(駐車場有り)、制服貸与

選考について

ゆうゆうの里とは 介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉を全国に展開する有料老人ホームの草分け的存在です。1976年設立の浜松〈ゆうゆうの里〉に始まり、関東・東海・関西に7ヵ所の施設を運営しています。ご入居者数は2400人以上、入居率は9割を超える日本で最も選ばれている有料老人ホームの1つです。
ご入居者に「充実した、自分らしい人生」を送っていただくため、お一人おひとりの心身の状況に適したサービスを提供しています。
応募方法 以下の応募フォームにてエントリーください。
・エントリー時に雇用形態(正職員・契約職員)を「その他、自由欄」に記載ください。
・応募書類は返却いたしません。予めご了承ください。
・ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、第三者へ譲渡・開示することはありません。

書類選考後、「伊豆高原ゆうゆうの里」で施設長による一次面接。
通過者は役員による面接(WEB)を受けていただきます。
※契約職員の方は、役員による面接(WEB)はありません。

【連絡先】
一般財団法人 日本老人福祉財団 本部 人事部
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-7-7 5F
TEL:03-3662-3611
この職種に応募する